中津市、中津駅近辺でiPhone/iPad/Android/Switch等の修理をするなら、スマートクール イオンモール三光店へ!!
データそのまま!最短30分〜即日修理OK!!※1
※1 一部パーツの発注が必要な機種や1週間以上のお預かりが前提となる修理内容もございます。

スマートクールイオンモール三光店ではiPhoneもちろんAndroid機種の様々な修理も可能です!
また、料金表にない機種や、記載のない部分の修理など、パーツの取り寄せ可能かや在庫状況にもよりますが修理いたしております!
まずはお気軽にご相談ください!
本日のご紹介【断然お得な修理プラン‼】
本日は修理後も長くお使いいただく為に、断然オススメな修理プランとその詳しいセット内容についてご紹介します♪
また、知らずに修理すると損する場合もあるくらい大事なところなので、ぜひ見ていってくださいね(∩´∀`)∩
修理すると壊れやすくなる!?!?!
中古品をご購入する際、【修理歴があるか】を注意深く確認される方も多いのではないでしょうか?
例えば、中古車ならどこかをかすったり、衝突、縁石への乗り上げなど
軽微~重大な事故を経験してる可能性が高く、ダメージの蓄積が予測されますよね。
あと何年乗れるかを推測する上での目安にもなるかと思います。
同様に、中古のスマホやその他の中古品にも言えることなのではないでしょうか?
それは、前の持ち主の方がどのように使ってたか分からない、
蓄積されているダメージ量が正確に測れないなど様々な懸念点があるからだと思います。
しかし、それは新品でご購入し、修理後もご自身でご使用される端末も無関係とは言えないかもしれません…。
スマホを修理する場合のデメリット

- 費用がかかる
価格は修理箇所や機種によってまちまちですが、場合によっては買い替えの方が安いことも…。
- 防水、防塵機能の低下
例えばiPhoneは新品の状態では生活防水レベルの防水機能がついていますが、修理後は雨で水没するリスクがある程…。
- いつ壊れるか分からない、全体のダメージはリセットされない
修理は基本的には【パーツの交換】です。全体に蓄積されたダメージがリセットされるわけではありません
スマホを修理する場合のメリット

- 費用が安い
基本的には買い替えるよりかなり出費を抑えられます
- より長く使える
壊れたから買い替え、ではなく修理をして大切に使用することによって6年~10年以上使用できる場合も‼
iPhoneの場合は2019年9月発売のiPhone 11でもまだまだ使用されているも多いです。
OS更新が終了するのが2027年9月と推測されている上、OS更新が終わったからと言ってすぐに使えなくなるわけではありません。
アップデートが頻繁に行われる、高いスペックを要するアプリを使用される方でなければ、十分長くご使用いただけるでしょう。
スマホを長く使うために、スマートクールでできること
【最低限‼】これだけは欠かせない…!
1、生活防水シールや圧着シールの貼り換え
新品、分解したことのない端末は多くの機種において【生活防水】程度の防水性能はあるのがメジャーです。
これらのシールには、水やホコリの侵入を防ぐ目的があります。
しかし、これらのシールは分解をする際に必ず千切れてしまう特性を持っております。
そしてシールが無い状態になると水やホコリが入り放題になってしまい、かなり壊れやすくなってしまう恐れがあります。
修理をする場合はシールの貼り換えもセットで考えておくといいでしょう…。

2、内部の清掃、メンテナンス
メジャーな機種のほとんどは、スピーカーや充電口の部分が内部まで貫通しており、ホコリの侵入経路となっております。
1年以上使われている端末の多くは中に少なからずホコリが侵入し、写真のように溜まっていきます。
そして、内部や充電口にチリやホコリを残してしまうと、基板にダメージを与えてしまって、故障を早めてしまったり
突然起動できなくなるなどのトラブルを引き起こしてしまう場合恐れを高めてしまいます。
「データだけ取り出せればいい、もう使わない」という場合以外はされておくことを強くオススメいたします‼
【より長く、より大切に。】本体の保護や大容量バッテリー

1、大容量バッテリー(※基本的にはiPhoneのみ)
新品に入っている純正バッテリーや通常のバッテリーは一般的に2年が寿命と言われております。
一日の使用時間が長い方や、発売から3年以上経っている機種を使っている方
最初で最後の1回限りのバッテリー交換にされるご予定の方は、より長く使用するには大容量バッテリーがオススメです。
通常のバッテリーが使用年数2年が目安なのに対し、大容量バッテリーは3年が目安となっております。
日々の充電の持ちもかなり変わることが期待でき、差額は¥2,000前後の機種が多くございます。

2、ガラスコーティングとガラスフィルム
ガラスコーティングとは、液体ガラスを本体に塗り一体型で強化する加工です。
ガラスフィルムはひっかき傷には強いものの、角がある分、落とした衝撃にはあまり強くない特性を持っています。
一方、ガラスコーティングは落とした衝撃に対してはガラスフィルムの約3倍とかなり割れにくい性質を持っております。
しかし、欠点としては割れたり傷が付いたときに剥がすことはできません。
その為、より強い状態にする為にはガラスコーティングで本体自体の強度を高め、フィルムで傷から守るようにします。
すると、フィルムの強度も追加され、非常に割れにくい状態になります。

3、抗菌加工
スマホやタブレットなどの精密機器は基本的に洗うことができません。
しかし、日常生活になかであらゆるものを触った手でスマホを触る機会は多くあるかと思います。
そして、それによりスマホやタブレットは菌の苗床に…。
しかし、精密機器は基本的には洗えません。
そこで、ガラスコーティングとともにしておくことによって、菌の繁殖を98%予防することが可能です。
かなり清潔に保てるようになりますね!(*‘∀‘)
通常料金との比較/修理セットがお得な理由‼
ここでは分かりやすくA~Dの4つのプランに分けてご説明させていただきます♪
※iPhoneの場合を想定した価格で算出しております。
プランA[データ目的の方にオススメ!長くご使用されたい方には非推奨]
セット内容:修理+生活防水シール
セット価格のみ:修理料金+¥1,100

プランB[長く使いたいけどコスト重視の方にオススメ!]
セット内容:修理+生活防水シール+内部清掃、メンテナンス+ガラスコーティング片面
通常価格:¥1,100+¥3,300+¥3,300=¥7,700
セット価格:修理料金+¥4,400

プランC[画面交換をされる方、画面を強固にしたい方にオススメ!]
セット内容:修理+プランB+ガラスフィルム
通常価格:修理料金+¥7,700+¥3,300=¥11,000
セット価格:修理料金+¥5,500

プランD[これだけでもOK!新品のスマホやとにかく万全にしたい方にオススメ!]
セット内容:修理+プランC+ガラスコーティングを全体に変更+抗菌加工+カメラレンズカバー
通常価格:修理料金+¥11,000+¥3,300+¥1,100+¥1,650=¥17,050
セット価格:修理料金+¥8,700
今回は大きき4プランに分けてご紹介いたしましたが、取捨選択をしてお好みにカスタマイズすることも可能です♪
修理とセットでしていただくことで、ほぼ半額‼も同然な価格までお安くなる場合もございます(*´з`)
スマホをご購入されたり修理をされる場合には、ぜひ一緒にご検討ください(∩´∀`)∩
まとめ
今回は修理をされる際に一緒がオススメな修理プランをご紹介いたしました!
気になるプランなどあれば、お気軽にお申し付けください♪

当店の記事は、自己修理を推奨するものではございません。
また、修理費用やお預かり時間および日数は、混雑状況、機種や破損状態により異なります。
スタッフまでお気軽にお問い合わせください。
オンラインでの事前予約も、24時間受付しております。
また、土日祝は大変混みあいますので、ご予約をおすすめいたします。
たくさんのご予約ご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております!
◆修理対応内容◆
画面(画面割れ,ガラス割れ,表示不良,液漏れ,画面が映らない)/
バッテリー(減りが早い,急に電源が落ちる,充電できない)/
水没/カメラ(ぼやける,ひび割れ,ピント合わない,真っ暗)/
充電不良(充電できない,反応しない,グラグラする,詰まってる,接触が悪い)/
通話不良(音がこもる,音が出ない,相手の声が聞こえない,自分の声が聞こえない,
背面(背面割れ,ガラス割れ)/ホームボタン(押しても反応しない,効かない)/
スリープボタン/音量ボタン/スピーカー/
起動不可(電源が入らない,電源がつかない)/基板(基板ショート,データ復旧)
※記載のない修理でもお気軽にお問い合わせください。
| 店舗名 | スマートクール イオンモール三光店 |
|---|---|
| 住所 | 〒871-0111 大分県中津市三光佐知1032番地 イオンモール三光 1階 |
| 電話番号 | 0979-64-6866 |
| 店舗責任者 | 岡嶋祐輔 |
| 営業時間 | 10:00〜21:00 年中無休 |
| メール送信先 | a-sanko@smartcool-sankoyukuhashi.com |
エリア:中津市、行橋市、宇佐市、豊前市、豊後高田市、日田市、築上郡、玖珠郡、大分市、別府市






