iPhoneやSwitchのこんな症状、修理できます!
スマートフォンやゲーム機の不調にお困りではありませんか?iPhoneやNintendo Switchなどのデバイスは日常的に使うものだからこそ、不具合が起きるととても不便ですよね。
今回は、「こんな症状も修理できるんだ!」という例を多数ご紹介。修理を検討中の方にとって役立つ情報が満載です。
即日修理とメンテナンスならスマートクール イオンモール三光店へ!!
画面割れやバッテリー交換など様々な故障に対応しております。
データそのまま!最短40分〜修理OK!!
目次
1. iPhoneでよくある症状と修理内容
まずはスマートフォンの代表格、iPhoneについて。以下のような症状はすべて修理が可能です。
- 画面が割れてしまった(ガラス割れ・液晶表示不良)
- タッチが効かない、ボタンが反応しない
- 充電できない・充電の持ちが極端に悪い
- ホームボタンや音量ボタンが押せない
- 水没して電源が入らない
これらのトラブルは、放置するとさらに深刻化する可能性があります。例えば、バッテリーの膨張は内部破損の原因になりかねません。
「まだ使えるから大丈夫」と思っていても、早めの修理が賢明です。
2. Switchでよくある症状と修理内容
ゲーム機の修理依頼も増加中。Nintendo Switchに関しては、以下のような不具合が多く寄せられます。
- キャラクターが勝手に動いてしまう(スティックのドリフト現象)
- 操作中に突然電源が落ちる
- 内部から「カタカタ」「ジジジ…」と異音がする
- Joy-Conが認識されない、接続が途切れる
- 画面が割れた、液晶が映らない
- 充電できない
これらの症状は、パーツ交換や基板修理でほとんど解決できます。Switch Liteや有機ELモデルにも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
3. iPadやSwitch Lite・有機ELモデルも対応可能!
実は、iPadの修理もお任せください。以下のようなトラブルに対応可能です:
- 画面割れや表示不良
- バッテリーの減りが早い
- ボタンが効かない、陥没している
- 水没や基板損傷
iPadもSwitchも、長く使うならこまめなメンテナンスが重要です。修理対応機種の幅広さには自信があります!
4. ちょっとした豆知識
ここで、よくあるトラブルの“予防法”もご紹介します。
- 充電しながらの操作は避けましょう: バッテリーの寿命を縮める原因になります。
- Switchはこまめにファンの掃除を: 異音や発熱はホコリが原因のことも。
- 画面保護フィルムで液晶を守る: 落下時のダメージを大幅に軽減します。
また、純正以外のケーブルや充電器を使うと故障の原因になるので、正規品の使用をおすすめします。
5. まずはお気軽にご相談ください
「こんな症状でも修理できるの?」という疑問にも、スタッフが丁寧にお応えいたします。
特に20~40代の方は、仕事やプライベートでスマホ・ゲーム機を頻繁に使う方が多いはず。「データが消えたら困る」「ゲームができないのはストレス」という方も安心してご依頼いただけます。
売り切りではなく、修理を通じて皆様の大切な端末を長く使えるようサポートいたします!
まずはお電話やWebからご相談・お見積もりを!
iPhone、iPad、Switch(Lite・有機EL)など、さまざまな機種に対応しております。
画面割れ・バッテリー交換・水没・スティック不良など、どんな故障もお気軽にご相談ください。