iPhone12ProMaxの画面割れ交換修理を担当しました!
即日修理とメンテナンスならスマートクール イオンモール三光店へ!!
画面割れやバッテリー交換など様々な故障に対応しております。
データそのまま!最短40分〜修理OK!!
ご相談内容と画面の状態
今回は、iPhone12ProMaxをご使用中のお客様より「落下後、ガラスは割れていないものの、液晶に線が入ってしまった」とのご相談をいただきました。
また、液晶不良を放置するとタッチ不良やブラックアウトにつながるため、早めの修理が重要です。
修理の流れ
- 受付後、画面の状態と動作確認を実施
- 本体を慎重に分解し、内部の埃や異物を除去
- 損傷した液晶パネルを取り外し、新品パネルと交換
- タッチ操作・表示チェックを行い、最終確認
- 修理完了後、お客様へ端末をお渡し
修理時間は最短30〜60分。お買い物のついでにお預けいただけるので、忙しい方にもピッタリです!
買い替えよりもお得な理由
液晶に線が入ったりタッチに不具合が出たからといって、すぐに機種変更を検討するのは少し早いかもしれません。
iPhone12ProMaxは今でも十分な性能を持つハイスペック機種。画面交換をするだけで、快適な操作感が復活します。
新しい端末の購入費用は数万円〜十数万円かかりますが、画面修理ならその数分の一で済みます。さらに、データ移行や設定のやり直しも不要で、ストレスも最小限に抑えられます。
豆知識:画面割れを防ぐための工夫
スマホの画面トラブルは「落下」によるものが大半。以下のような対策をとることで、トラブルを未然に防げます:
- ガラスフィルムや衝撃吸収フィルムを貼る
- 四隅まで保護できる耐衝撃ケースを使用する
- ポケットやカバンの外側には入れない
- 日頃から手が滑りやすい場面(階段や駅など)では要注意
また、定期的なメンテナンスで内部の埃を除去しておくと、接触不良や発熱のリスクを下げることもできます。
Android端末も対応中!
当店では、iPhoneだけでなくAndroid端末の画面修理やバッテリー交換も承っております。Galaxy、Xperia、Google Pixelなど幅広いモデルに対応可能です。
「こんな端末でも修理できるの?」と疑問に思ったら、まずはお気軽にお問い合わせください!
まとめ
- iPhone12ProMaxの画面不良は早めの修理で快適に
- 落下による液晶の線やタッチ不良は放置NG
- 買い替えよりも修理が断然お得で手軽
- 内部メンテナンスで長く使えるスマホに
- Androidの修理もお任せください!
お近くでiPhoneやAndroid端末の修理をご検討中の方は、ぜひ当店へご相談ください。経験豊富なスタッフが、丁寧・スピーディに対応いたします。