【即日対応】iPhone8のバッテリー交換修理を担当しました|買い直すより断然お得!
即日修理とメンテナンスならスマートクール イオンモール三光店へ!!
画面割れやバッテリー交換など様々な故障に対応しております。
データそのまま!最短40分〜修理OK!!
バッテリー消耗のご相談からスタート
先日、「iPhone8のバッテリーがすぐ減るようになった」というご相談をいただき、当店にてバッテリー交換修理を行いました。
バッテリーの減りが早くなると、外出先での使用に不安を感じる方も多いはず。
今回ご来店いただいたお客様も、「100%まで充電してもすぐ50%以下になる」とお困りでした。
バッテリーの劣化は避けられない現象ですが、放っておくと突然シャットダウンしたり、最悪の場合は起動しなくなることも。
今回のように、劣化を感じたタイミングでのご相談は、端末を長持ちさせる上でとても重要です。
修理時の端末状態と作業内容
お預かりしたiPhone8の状態は非常に良好で、バッテリーの膨張や液晶不良もなく、外観も比較的きれいな状態でした。
こういったケースでは、バッテリーさえ新品に交換すれば、まだまだ快適に使える可能性が高いです。
修理は約30分ほどで完了。
バッテリー交換後は、動作確認やメンテナンスを兼ねて、内部の埃や汚れも丁寧に取り除かせていただきました。
実はこの埃、放置すると発熱や基板トラブルの原因になることもあります。
修理と同時に内部クリーニングを行うことで、予防的なメンテナンスにもなります。
バッテリー交換のメリットとは?
「もう古い機種だから買い替えようかな…」とお考えの方も多いですが、バッテリー交換だけで快適に使えることがほとんどです。
特にiPhone8は、今でもiOSのアップデート対象となっており、基本的な機能に困ることはありません。
新品のiPhoneに買い替えるとなると、10万円以上の出費が必要なことも。
一方で、バッテリー交換なら1万円以下で済むケースも多く、コストパフォーマンスは抜群です。
また、当店はショッピングモール内に店舗があるため、「お買い物ついで」に立ち寄れる手軽さも好評です。
お子さま連れや休日にお買い物中のお客様にも、よくご利用いただいています。
長く使うための豆知識
- バッテリーは「0%まで使い切る前に充電」するのが理想です。
- 100%になっても充電しっぱなしにしないことで、バッテリーの寿命を延ばせます。
- 夏場の車内放置や極端な寒さは、バッテリーにダメージを与えるので要注意です。
- 端末が熱を持ちやすい時は、ケースを外して使用すると冷却効果があります。
ちょっとした心がけで、端末の寿命をグッと延ばすことができます。
長く使いたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
まとめ|お買い物ついでに修理できます!
iPhone8のバッテリー交換は、まだまだ現役で使える端末を復活させる、賢い選択です。
特に今回は、膨張などもなく綺麗な状態だったため、バッテリー交換のみでしっかり快適に使えるようになりました。
当店ではiPhoneはもちろん、一部Androidのバッテリー交換・画面修理にも対応しています。
お買い物のついでに、ぜひお気軽にご相談ください!
ご予約なしでも対応可能ですが、事前のご予約でよりスムーズな対応が可能です。
公式LINEやお電話から、お気軽にお問い合わせください。
今お使いの端末、買い直す前に、ぜひ一度ご相談を。