iPhone

iPhone11のバッテリー交換修理を担当!【別府からご来店】

別府市からでもiPhone修理ならスマートクールイオンモール三光店にお任せください!

「最近、充電の減りが早いな…」と感じたら、バッテリーの交換時期です。

お手持ちのiPhoneは大丈夫ですか?

 

即日!最短40分!データもそのままでお渡しします。総務省登録修理業者だから技術も安心!

 

ご不明な点は店舗スタッフまでお訪ねください。分かるまで丁寧にご説明させていただきます✨

 

 

 

本日の修理内容 iPhone11のバッテリー交換

 

iPhone バッテリー交換修理

 

今回のご依頼はiPhone11のバッテリー交換です。

 

バッテリーの消耗が激しい(充電の減りが早い)との事で、別府市からご来店のお客様でした。

遠路はるばるお越しいただきありがとうございます✨

 

iPhoneを開けて中を覗いてみると……

 

 

バッテリーが若干膨張していました!!!

 

iPhone バッテリー

 

 

バッテリーが膨張するとどうなるの?

 

バッテリーの膨張、実はとても怖いんです。

放置しているとよう次のな症状に繋がります…

 

*液晶(画面)を押し上げて中から損傷する

*画面がくの字に変形する

*発煙、発火する

*基盤を圧迫し損傷することで…

充電ができない、充電の%表示が0から上がらない、電源が入らない

 

 

…等々、基盤の損傷は色んな故障に繋がります。

バッテリーが膨らむというのは端末の中に爆弾を抱えるようなものなのです…。

 

 

バッテリーが膨張する原因

 

バッテリーの膨張は、バッテリー内部にガスが溜まる事が原因です。

長期使用による劣化や、過充電連続した使用による発熱等によりガスが発生し、蓄積していくことでバッテリーの膨張へと繋がります。

 

 

 

バッテリーの交換時期

 

バッテリーの交換時期は最大容量約85%前後が目安です。

 

 

 

最大容量」って何?

最大容量とは、バッテリーのピークパフォーマンス性能がどのくらいかを表す数値です。

 

分かりやすく例えてみます。バッテリーの最大容量をコップ、充電したときの電力をコップの中の水とします。

最大容量100%の時、コップに200mlの水が入るとすると、最大容量80%の時、コップにどれだけ水を注いでも160mlしか入りません。

この40mlの差は、実は想像以上大きく影響して来ます。

 

 

最大容量から考えるバッテリーの状態

 

90%…そろそろ交換考えた方がいいですよ~

85%…そろそろ症状出て無いですか?

80%…色々症状でてないですか?

70%…もう色んな症状出てますよね?相当劣化してますよ。

いつ電源が入らなくなってもおかしくないです。

 

*ここで言う症状とは、体感的に充電の減りが早くなったと感じる、%提示が飛ぶ(5%一気に減るなど)、バッテリーが膨張するなどです。

 

放置しているとバッテリーの交換だけでは済まなくなる可能性もあるので、当店ではお早めの交換を推奨しています。

 

 

修理のBefore After

 

修理前 iPhone11

 

お預かり時点で、少々フィルムにヒビが入っておりました。

 

修理後iPhone11

 

修理後の状態がこちらです。

開けて作業することでフィルムのヒビが広がってしまう事もあり得る内部修理ですが、ヒビが広がることなくお渡しすることが出来ました。

 

最後に

 

最後までご覧いただきありがとうございます✨

スマートクール イオンモール三光店では、iPhone修理以外にもAndroidやswitchの修理のご相談もお受けしています。

 

最新機種を含む、アクセサリー類なども幅広く販売しておりますのでお買い物ついでにご相談のみでもぜひお気軽にお立ち寄りください。

 

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

≪ 店舗 情報 ≫

 店舗名  スマート クール イオン モール 三光店 
 住所 〒871-0111
大分県 中津市 三光佐知 1032 イオンモール 三光  1階
 電話 番号  0 9 7 9 – 6 4 – 6 8 6 6
 営業時間 10:00〜21:00 年中無休

 

 

 

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら